アグロローム調整中と。
2009年3月23日 アグロロームについて コメント (5)基本的に青系好きですが、アグロロームも好きです。
アグロロームは純粋なデッキパワーでは環境随一だと思ってます。
ロームエンジンが厨過ぎる。
↓現在調整中
あぐろ☆ろーむ
クリ「10」
4タルモ
4田舎の破壊者
2永遠の証人
ソーサリ「15」
4思考囲い
4赤ウィッシュ
3ローム
2赤夢
2グリップ
エンチャント「3」
3突撃の地鳴り
アーティファクト「6」
4モック素ダイヤ
2EE
土地「26」
4赤緑フェッチ
4赤黒フェッチ
4Taiga
1Bayou
1Bad land
4不毛の大地
2緑サイクリングランド
2赤サイクリングランド
1ヴォルラス要塞
2山
1森
60枚
ハンデスよえー。なんでこんなに俺に合わないのか。使い方悪いの?
そんで最近のロームに《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》てどうよ?ってお話。
《田舎の破壊者/Countryside Crusher》はこのデッキで一番強いアタッカー確定、次点のアタッカーになに採用しようかということになる。
一般にはタルモで、そん次がテラボアってのが普通だったんだけど、《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》の出現で話が変わってしまった。
墓地全部ふっとばすこいつが墓地参照するタルモとテラボアに大打撃を与えた。
まあ、タルモはまだいいとして、テラボアは脂肪だろうと。
テラボアって土地溜まった中盤・終盤は鬼より強いんだけど、たまに序盤にカスすぎる時がある。gg要求するのもマイナス。まあそんなきつい要求じゃないけど。
ここで《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》の登場。
基本サイズが2/2で墓地吹っ飛んでもまだ大丈夫。サイズ的にもほとんどテラボアと変わらない(と思う)。
そして土地サーチは強い!…はず
問題はタッチ色が黒から白にかわるところ。
しかしハンデス弱い俺にはむしろ好都合じゃないか。
StP積めるし、むしろ強くなるんじゃね?
よし、まずはサバンナとプラトーを集める作業に入るんだ!
道は長いぜ。
アグロロームは純粋なデッキパワーでは環境随一だと思ってます。
ロームエンジンが厨過ぎる。
↓現在調整中
あぐろ☆ろーむ
クリ「10」
4タルモ
4田舎の破壊者
2永遠の証人
ソーサリ「15」
4思考囲い
4赤ウィッシュ
3ローム
2赤夢
2グリップ
エンチャント「3」
3突撃の地鳴り
アーティファクト「6」
4モック素ダイヤ
2EE
土地「26」
4赤緑フェッチ
4赤黒フェッチ
4Taiga
1Bayou
1Bad land
4不毛の大地
2緑サイクリングランド
2赤サイクリングランド
1ヴォルラス要塞
2山
1森
60枚
ハンデスよえー。なんでこんなに俺に合わないのか。使い方悪いの?
そんで最近のロームに《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》てどうよ?ってお話。
《田舎の破壊者/Countryside Crusher》はこのデッキで一番強いアタッカー確定、次点のアタッカーになに採用しようかということになる。
一般にはタルモで、そん次がテラボアってのが普通だったんだけど、《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》の出現で話が変わってしまった。
墓地全部ふっとばすこいつが墓地参照するタルモとテラボアに大打撃を与えた。
まあ、タルモはまだいいとして、テラボアは脂肪だろうと。
テラボアって土地溜まった中盤・終盤は鬼より強いんだけど、たまに序盤にカスすぎる時がある。gg要求するのもマイナス。まあそんなきつい要求じゃないけど。
ここで《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》の登場。
基本サイズが2/2で墓地吹っ飛んでもまだ大丈夫。サイズ的にもほとんどテラボアと変わらない(と思う)。
そして土地サーチは強い!…はず
問題はタッチ色が黒から白にかわるところ。
しかしハンデス弱い俺にはむしろ好都合じゃないか。
StP積めるし、むしろ強くなるんじゃね?
よし、まずはサバンナとプラトーを集める作業に入るんだ!
道は長いぜ。
まあ、あれでしょ。やっぱANTでしょ。
2009年3月17日 アグロロームについて コメント (5)相殺独楽きてるのってANTのせいでしょ、実際。
ANTのクソゲーっぷりはほんとにパナい。
日曜にANT対相殺独楽やったけど、相殺張れなかったわーるど君相手に、
後手1kill
後手2kill
後手4kill
をたたき込んでやった(どっちもANTに飽きてこのあとミラーの練習)。
つまり相殺独楽ないデッキは上記のような結果になる可能性が非常に高いわけだ。
(サイド後はしらない^^)
ANTってあれでしょ、そんな流行ってないみたいな扱いですけど、デッキチェックにのる大会でる人みんな空気読んでるじゃないの?って疑ってます。
むかつきは禁止レベル一歩手前は確実。
けど現状はFoWと相殺でなんとかバランスとれてる感じ。
もうFoWと相殺ないデッキは人権ないみたいな。
それすらもハンデスとオアリムでつみ取ってしまうんですが。
それくらいつおい。
そんな僕はいつでもむかつきをつかえるように、60枚の紙束を対戦会に持って行きます^^
そんな環境に飽きて、たまにはアグロチックなデッキが組みたくなった訳です。
あぐろ☆ろーむ
クリ「10」
4タルモ
4田舎の破壊者
2永遠の証人
ソーサリ「15」
4思考囲い
2カラスの罪
4赤ウィッシュ
3ローム
2赤夢
エンチャント「3」
3突撃の地鳴り
アーティファクト「6」
4モック素ダイヤ
2EE
土地「26」
4赤緑フェッチ
4赤黒フェッチ
4Taiga
1Bayou
1Bad land
4不毛の大地
2緑サイクリングランド
2赤サイクリングランド
1ヴォルラス要塞
2山
1森
60枚
不毛の大地でベーラプの土地基盤をぐしゃぐしゃにしてやることが目標です^^
ハンデスでベーラプのハンドをめちゃめちゃにしてやるのが目標です^^
枷が出たら突撃の地鳴りでクリーチャー出さないでぼこる目標です^^
ANTにあたっても泣かない^^
黒マナ少ない?
カラスの罪に期待!
「結論」
よしかるは一回も公式大会に出たことがないことは秘密です。
メタ語るとかwww
Orz
ANTのクソゲーっぷりはほんとにパナい。
日曜にANT対相殺独楽やったけど、相殺張れなかったわーるど君相手に、
後手1kill
後手2kill
後手4kill
をたたき込んでやった(どっちもANTに飽きてこのあとミラーの練習)。
つまり相殺独楽ないデッキは上記のような結果になる可能性が非常に高いわけだ。
(サイド後はしらない^^)
ANTってあれでしょ、そんな流行ってないみたいな扱いですけど、デッキチェックにのる大会でる人みんな空気読んでるじゃないの?って疑ってます。
むかつきは禁止レベル一歩手前は確実。
けど現状はFoWと相殺でなんとかバランスとれてる感じ。
もうFoWと相殺ないデッキは人権ないみたいな。
それすらもハンデスとオアリムでつみ取ってしまうんですが。
それくらいつおい。
そんな僕はいつでもむかつきをつかえるように、60枚の紙束を対戦会に持って行きます^^
そんな環境に飽きて、たまにはアグロチックなデッキが組みたくなった訳です。
あぐろ☆ろーむ
クリ「10」
4タルモ
4田舎の破壊者
2永遠の証人
ソーサリ「15」
4思考囲い
2カラスの罪
4赤ウィッシュ
3ローム
2赤夢
エンチャント「3」
3突撃の地鳴り
アーティファクト「6」
4モック素ダイヤ
2EE
土地「26」
4赤緑フェッチ
4赤黒フェッチ
4Taiga
1Bayou
1Bad land
4不毛の大地
2緑サイクリングランド
2赤サイクリングランド
1ヴォルラス要塞
2山
1森
60枚
不毛の大地でベーラプの土地基盤をぐしゃぐしゃにしてやることが目標です^^
ハンデスでベーラプのハンドをめちゃめちゃにしてやるのが目標です^^
枷が出たら突撃の地鳴りでクリーチャー出さないでぼこる目標です^^
ANTにあたっても泣かない^^
黒マナ少ない?
カラスの罪に期待!
「結論」
よしかるは一回も公式大会に出たことがないことは秘密です。
メタ語るとかwww
Orz