ざ・ロックを組む②。
2009年6月22日 ザ・ロックについて コメント (3)今回組んだデッキの感想。
「まじごっど」
永遠の証人:
マジキチ。イエ~イ。
不毛の大地拾ったり、StP拾ったり、Deed拾ったり、もう八面六臂の大活躍!
こいつ強すぎDA☆YO!
クロックとしてもぎりぎりがんばれる。
サイコー。
師範の占い独楽:
強すぎワロタ。
こいつのおかげでトップデッキ力が常人の3倍になって対戦相手は氏ぬ。
りょーちんさんが「独楽なしのロックとか(笑)」っていってたけど本当だね!
マジ強い。
聖遺の騎士:
ドラン(笑)のレベル。
ドラン先生はさ、レジェンドだから2枚出せないじゃん。死んじゃうじゃん。
けど騎士は何匹でも出せて、2~3パンで対戦相手殺ってくれる。
森サクって不毛ひっぱてきて割ればそれで+2/+2ですよ。
攻めるよりも守る方がさらに得意なので、コントロール向き。
もう騎士なしの生活なんて考えられないね!
ってか、マジ色合うならどんなデッキにも投入できるスペックがある気がする。
強いです。
名誉回復:
土地に打ち込んでみたらやたら強かったという。
今までの使い方が悪かったみたい。
Disってごめんね。
事故り気味の相手に名誉回復打ち込むのは悪魔の所業。
けどやめられない!
「あれれ…?もしかして残念…?」
Deed:
なんか重いぞ。
3枚くらいでいいかも。
1マナ吹き飛ばすならEEのほうがちょっとだけ早い。
思考囲い:
相変わらず俺の使うハンデスは弱い。
まずブレインストーム打たれすぎなんだよ。ふぁっく。
いや、ちゃんと使えば強いのだろうけど。
どれ落とすかでいっつも失敗してるキガス。
精進せねば。
Maze of Ith:
これいらんだろ。
マナでないのが弱すぎる。
たまに仕事する程度の能力。
スレショみたいなクロパー系にはめっさ強いのだろうけど、ロックはすでにクロパー系に無双出来るという。
今度はアグロっぽく組もうかな。
サバイバルロックもいいなぁ。
BGWは選択肢が豊富でデッキ組むのが楽しい。
青にちょっと飽きてきたのでちょうどいいな。
「まじごっど」
永遠の証人:
マジキチ。イエ~イ。
不毛の大地拾ったり、StP拾ったり、Deed拾ったり、もう八面六臂の大活躍!
こいつ強すぎDA☆YO!
クロックとしてもぎりぎりがんばれる。
サイコー。
師範の占い独楽:
強すぎワロタ。
こいつのおかげでトップデッキ力が常人の3倍になって対戦相手は氏ぬ。
りょーちんさんが「独楽なしのロックとか(笑)」っていってたけど本当だね!
マジ強い。
聖遺の騎士:
ドラン(笑)のレベル。
ドラン先生はさ、レジェンドだから2枚出せないじゃん。死んじゃうじゃん。
けど騎士は何匹でも出せて、2~3パンで対戦相手殺ってくれる。
森サクって不毛ひっぱてきて割ればそれで+2/+2ですよ。
攻めるよりも守る方がさらに得意なので、コントロール向き。
もう騎士なしの生活なんて考えられないね!
ってか、マジ色合うならどんなデッキにも投入できるスペックがある気がする。
強いです。
名誉回復:
土地に打ち込んでみたらやたら強かったという。
今までの使い方が悪かったみたい。
Disってごめんね。
事故り気味の相手に名誉回復打ち込むのは悪魔の所業。
けどやめられない!
「あれれ…?もしかして残念…?」
Deed:
なんか重いぞ。
3枚くらいでいいかも。
1マナ吹き飛ばすならEEのほうがちょっとだけ早い。
思考囲い:
相変わらず俺の使うハンデスは弱い。
まずブレインストーム打たれすぎなんだよ。ふぁっく。
いや、ちゃんと使えば強いのだろうけど。
どれ落とすかでいっつも失敗してるキガス。
精進せねば。
Maze of Ith:
これいらんだろ。
マナでないのが弱すぎる。
たまに仕事する程度の能力。
スレショみたいなクロパー系にはめっさ強いのだろうけど、ロックはすでにクロパー系に無双出来るという。
今度はアグロっぽく組もうかな。
サバイバルロックもいいなぁ。
BGWは選択肢が豊富でデッキ組むのが楽しい。
青にちょっと飽きてきたのでちょうどいいな。
コメント
いい加減ズーにも「キッチンには火力を惜しまず打て」ってのがバレ気味なんで採用してみようかしらと。
BGW Loaming Rockもオススメです。
ドランはEDH専用になりますた。
BGW Loaming Rockはエクテンのビターロームみたいなもんでしょうか?
とにかくパワーカードつっこっまくればロックだからやってみよう!
多分よしかるさんの構築スキルならローム+Rockっていうキーワードですぐ組めるはず!