メモの続き。
対ANT 30-70
全部Zoo側が先手。
それでもこれぐらいの相性。
たぶん実戦ではもっと悪いと思う。
初見の相手の土地やスペルから、ANTって判別付くのに3ターンくらいかかるでしょ、たぶん。
ナヤバーンならもしかしたらワンチャンスある?
GP岡山の優勝者クラスのANT使用者なら、対Zooの一本目は取りこぼしは皆無なんじゃないかな。
ANT回すの下手な俺でも適当にやって勝てるのだから。
ANTが早すぎ&安定しすぎなのできっつい。
次アグロと。
回せば回すほどドメインZooの未来が見えない…
一周したらナヤZooの検証かな、こりゃ。
対ANT 30-70
全部Zoo側が先手。
それでもこれぐらいの相性。
たぶん実戦ではもっと悪いと思う。
初見の相手の土地やスペルから、ANTって判別付くのに3ターンくらいかかるでしょ、たぶん。
ナヤバーンならもしかしたらワンチャンスある?
GP岡山の優勝者クラスのANT使用者なら、対Zooの一本目は取りこぼしは皆無なんじゃないかな。
ANT回すの下手な俺でも適当にやって勝てるのだから。
ANTが早すぎ&安定しすぎなのできっつい。
次アグロと。
回せば回すほどドメインZooの未来が見えない…
一周したらナヤZooの検証かな、こりゃ。
コメント
いやマジで
不毛の大地が強いからなあ。
バーンは今強いみたいなんで、ナヤZooタイプなら結構いいのではないかなって思ってる。
>しろーさん
宝石鉱山ならTESも忘れないであげて!
今回は外国のUbwタイプでスパーしてみました。
1ターン目はデュレスよりもコンボパーツ集めということで、思案打つかブレスト・ミスチュー構えるプレイングしています。
もしかしてデュレスあればデュレス打ち込んだほうがいいですかね?
ANTのプレイングは難しいです;
>おっぱおさん
おれはANTは打たれないですねわかります!
好きなデッキでGO!