某アニメの影響なのか。

自分の雀風↓
・メンゼン志向。
・マンガン以上はダマテン。
・リーチ入ったら自分がマンガン以下ならベタオリ。
・基本、河読まない(読めないw)。
・序盤の尖張牌、456牌の手出しくらいしかチェックしない。
・フリー経験なし。セットを数回程度の超素人。
・とにかくヅガン。振り込んでヅガン、ツモられてヅガン。明らかに雀力不足です、本当に(ry

MtGと同じく、カジュアルプレイヤーのよしかるであった。

そいえば倉伊勢、麻雀できないんだっけ。
MtGしてるのに珍しいな。
個人的に、MtGプレイヤー=マージャン好きの公式なんだが。



そんで
咲→アカギ→兎と思考が進む。
Zooについて。

先週、諸事情でTOKYO!狂った街!!に行ってきました。
友人Tと共に夢屋に凸ってパックウォーズで遊んだあと、シングルの物色。
さすがTOKYO!狂った街!!品揃えが相変わらず半端ない。
デュアルランドは相場より若干高かったですが、そのほかのエターナル系カードはだいたい相場ぐらいだったので、かなり良心的な店だなーと。
そんで、最近Zooが気になってるので、思い切って
サバンナ(笑)バッドランド(大笑)プラトー(爆笑)を各1枚づつ購入し、ついにドメインZooをプロキシなしで組めるようになった。イエイ。

Zooってかなりフレキシブルな構成で組めるので、その人のメタや考えが反映されて面白いと思っている。
というわけで、しばらくZooのお話が続くと思います。
エクテンでツエーデッキはレガシーでもツエー法則は今回も発動するのか!
期待せずにまて。



コメント

マルシェ
2009年4月13日16:14

麻雀モノは哲也しかわかりません…w

最近麻雀ネタのアニメがまた出たのですかな?

合い鍵は?@BEA
2009年4月13日16:22

凍京の夢屋来たんですか〜機会があれば近いんで対戦したいですな

よしかる
2009年4月13日16:46

>マルシェさん
咲とかいう萌え萌えしたマージャンアニメがやってるらしいです。
僻地・岩手ではそんな高級なものは放送しないので、半年後に友人から借りる予定です。

>合い鍵は?さん
今度、行く時告知しますね。
楽しく遊びましょう!

ゆーさん
ゆーさん
2009年4月13日17:03

レガシーの記事を毎回拝見させて頂いているYUUと申します。
リンクさせて頂きました。よろしくお願いします。

Zooはレガシーでもできる子ですよ!ソースは俺ですが。

ヘギーおにいさん
ヘギーおにいさん
2009年4月13日17:11

僕ケーオン部入るうー

nophoto
わーるどごーじゃー
2009年4月13日18:34

俺以外で麻雀やらねーMtGプレイヤー見たことねえや.

つうかアメニティより夢屋行けば良かったのか.
ほんとちょっと高いとはいえ秋葉原は欲しいカード全部あるからビビるよ.
俺もこないだは散財したわw
やっぱオークションとかで落札する手間考えると店でついつい買っちゃうな.

りゅー
りゅー
2009年4月13日18:55

即リー全つっぱ!即リー全つっぱ!

だいすけ
2009年4月13日19:01

オレの友達と似てますね!

流行りってよりやってる人が最近になって麻雀ネタを書くようになったからじゃないですかね?
咲きの漫画自体は前からやってたし

オレは鳴き癖がついてたので最近メンゼンですが…
木曜は大三元テンパイで運使い果たした\(^O^)/

よしかる
2009年4月13日20:06

麻雀ネタの食い付きの良さは異常ww
ネタに詰まったら麻雀で決まりだな、こりゃ。

>YUUさん
怪電波ばっかり発信してますが見捨てないでください。
よろしくです^^

Zooの可能性は無限大!

>ヘギーおにいたんさん
きーぼーどの娘ッコがずるいとおもいます。
この時代にあの太眉。すごくイイ!
汚い、さすが京アニ汚い。

>倉伊勢
アメニティはフェッチが夢屋より若干安いってTちゃんが言ってた。
Tちゃん、青黒フェッチ持ってないから買うってさ。
P9買えるとか、マジですごい。
そういや夢屋でマナドレ8500円くらいだったので、これを機に購入してみたら?

>りゅーさん
即リー全ツッパしたら速攻で箱割れだったにょ\(^o^)/
俺にそんな高度なプレイはできにぃ。

>だいすけさん
なるほど。やはりMtGプレイヤー=雀士説は濃厚ですな。

4年くらい麻雀やって、役満まだ2回しかあがったことないので、大三元テンパったら脳汁がやばい。
役満って幻なんでしょ?
存在自体を信じないZE!

スカルクランプ
2009年4月13日20:21

どうもはじめまして、スカルクランプと申します。
エターナルの記事がとても参考になったのでリンクさせてもらいました。エターナル経験は友人とプロキシレガシー数回程度なんですがw

麻雀は最近覚えました。学校の友達で麻雀やってる人が多かったのと、「ムダヅモ無き改革」って麻雀ギャグ漫画の影響ですね。それがきっかけでアカギ等の福本漫画にも手を出してます。
役満はリアルだとまだ一回もないです。ゲームなら国士無双と大三元を1回ずつあがりましたが…

だいすけ
2009年4月13日22:34

リアルでの役満は初手に白2発2中2の神ハンドからの大三元ならあります
あと国士と四安こテンパイくらいですかね…

勝ち負けより夢を追う麻雀が好きです(^p^)

よしかる
2009年4月14日13:38

>スカルクランプさん
相互しました。よろしくです^^

自分はレガシー大好きなのですが、地方在住の引きこもりなので、大会出たことがありませんww
というわけで、超脳内電波ばっかり発信してますが、生暖かい目で見守ってやってください。

「ムダヅモ無き改革」は快作。
あれを読んでから豪盲牌の練習をはじめますた。
豪盲牌できれば、白は130枚超!
白のみ100万点も夢じゃにぃ。

>だいすけさん
国士や四暗刻に振り込むことは多いでっす☆

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索