1200名の頂点のデッキは。

#1 Baseruption - Gabriel Nassif
#2 CounterTop — Andy Probasco
#3 Eva Green — Paul Rietzl
#4 Dragon Stompy — James Mink
#5 Eva Green — Brian Kowal
#6 Ad Nauseam Tendrils — Tommy Kolowith
#7 Canadian Threshold — David Caplan
#8 Naya Burn — Brian Six
結果はデッキチェックにて参照。

ベーラプ復権!
まさかの1、2フィニッシュ。
そんで一位の人は最強過ぎるあの人。メインは普通っぽい。
サイドボードが自由すぎる。おもすれー。

俺のネクストもこういう感じで構築できればよかったかも。
両方とも誘惑撒き採用が光る。
3マナ3/1フライヤーみたいな中途半端なクロックよりも、だせば0対2交換でどうせパクッたタルモ(墓忍び)でかつるだろうと。
もみ消しは相殺独楽で怖くないし。
やっぱりプロの構築力は伊達じゃない。

そんで今、相殺4独楽4がトレンドなの?
あんま強すぎると禁止なるから4刺し自重しようぜ。
独楽はまじ強すぎる。最強のサーチ&ドロー装置。
ヴィンテで制限の日も遠くないはず。
相殺独楽出来るのはレガシーだけ!ってなるよ、きっと。


3位5位エヴァ。
超久々に見た希ガス。
構成はずいぶん違うみたい。
ところでEvaって抹殺者のことだよね?
なんで入ってないのにEva名乗るのよー。

4位のドラスト。
今アタッカーにTaurean Mauler採用なのねん。
進化してるんですねー。

6位ANT。
海外なのに珍しく4c型。
4c型がGP京都ですごい勝ってた影響でしょうか?
たぶんプレイヤーの技量がすごいんだと思いますけど。

7位Ugrスレショ。
やっぱり強いよマングース。Disってごめんね。
カナディアンはメイン固まってきた感がすごい。もう弄るとこねえや。

8位Zoo。
このデッキにはクロック・バーンミッションの称号を与えよう。


「結論」
よーし、誘惑撒き買って来ちゃうぞー^^

コメント

バド・ホワイト
2009年3月9日21:58

>Eva
抹殺者ではなく、Eva Greenって名前の女優がいるので
それにかけたネーミングなんだと思います

よしかる
2009年3月10日9:20

>バド・ホワイト
おお、そうなんですか。
ずっと初号機ウィニーのことだと思ってました。
ありがとうございます!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索