エターナル系のカードの値上がりが激しいらしい。
自分がはじめてほぼ1年がたつけど、めぼしいところだと
汚染された三角州 2000前後→3000前後
force of will 2500→3000
もみ消し1000→1500前後
タルモゴイフ(08年10月)2500→3000前後
ファイレクシアンドレッドノート1500(?)→3000
ライオンの瞳のダイアモンド1500(?)→2500~3000
梅沢の十手1000→2000前後
ぐらいで上がってるみたい。どれもよく見るカード群ですね。
フェッチとかどれも2000切らないみたいですね。値上がりすぎだな。
サバンナ(笑)バッドランズ(大笑)プラトー(爆笑)の日も近い。
ドレッドノートもLEDも出世しすぎ。
最初ドレッドノート集めたときわーるど君にネタ扱いされたんだぜ。
あとLED集めたら「何に使うのwストームコンボ?FoWで乙wwもみ消しで乙www」っていわれたこともあった。
今じゃノートは強力フィニッシャーで、LEDは凶悪マナソースになってしまった。
1年でどうなるか本当にわかんない。
関東のレガシー人気はすごいみたいだし、九州や四国も最近活気づいてきたとのこと。
そういうところが影響してんのかな。
俺の周りだとほとんどレガシーやってねーから相場の上昇にびびっちまうぜ!
つうかこっちはMTG自体が結構お通夜状態…
結局なにが言いたいかというと、
マジックで大事なことは紙きれじゃなくて対戦相手という名の仲間だということです。
↑みたいなはずかしいセリフをリアルでも言ってのけるのが、僕の大事な友人のわーるどごーじゃー君です^^
4月から寂しくなるの~><
それでは良いレガシーライフを!
【結論】
そいえば去年最強の値上がりをしたのは 毛・根・破壊!丸砥石だったな。
10→4000くらい?エターナルはすごいわ。
あと、これから値上がり確実なのは、ヴェンデリオンと墓忍びと金粉のドレイク。
たぶん。
自分がはじめてほぼ1年がたつけど、めぼしいところだと
汚染された三角州 2000前後→3000前後
force of will 2500→3000
もみ消し1000→1500前後
タルモゴイフ(08年10月)2500→3000前後
ファイレクシアンドレッドノート1500(?)→3000
ライオンの瞳のダイアモンド1500(?)→2500~3000
梅沢の十手1000→2000前後
ぐらいで上がってるみたい。どれもよく見るカード群ですね。
フェッチとかどれも2000切らないみたいですね。値上がりすぎだな。
サバンナ(笑)バッドランズ(大笑)プラトー(爆笑)の日も近い。
ドレッドノートもLEDも出世しすぎ。
最初ドレッドノート集めたときわーるど君にネタ扱いされたんだぜ。
あとLED集めたら「何に使うのwストームコンボ?FoWで乙wwもみ消しで乙www」っていわれたこともあった。
今じゃノートは強力フィニッシャーで、LEDは凶悪マナソースになってしまった。
1年でどうなるか本当にわかんない。
関東のレガシー人気はすごいみたいだし、九州や四国も最近活気づいてきたとのこと。
そういうところが影響してんのかな。
俺の周りだとほとんどレガシーやってねーから相場の上昇にびびっちまうぜ!
つうかこっちはMTG自体が結構お通夜状態…
結局なにが言いたいかというと、
マジックで大事なことは紙きれじゃなくて対戦相手という名の仲間だということです。
↑みたいなはずかしいセリフをリアルでも言ってのけるのが、僕の大事な友人のわーるどごーじゃー君です^^
4月から寂しくなるの~><
それでは良いレガシーライフを!
【結論】
そいえば去年最強の値上がりをしたのは
10→4000くらい?エターナルはすごいわ。
あと、これから値上がり確実なのは、ヴェンデリオンと墓忍びと金粉のドレイク。
たぶん。
コメント
汚染された三角州 900
force of will 2500
もみ消し300
タルモゴイフ 1500
ファイレクシアンドレッドノート 1000
ライオンの瞳のダイアモンド 1000
梅沢の十手1000
やっぱりずいぶんと上がってますね(;゚Д゚)
ぬぉ!
フェッチが1000切るとは信じられませぬ…
もみ消しも300だし、早くレガシー始めた人はマジで勝ち組です。
うらやましい(´・ω・`)
100→100(笑)
両方ともゴミクズ→30000。
最近だとタルモッモ100→5000とか。
安く集めた自慢はかなり戦える自信があるじぇ。
ネタになりそうなので今度日記で書くます。
俺が集めた4年近く前の相場だと、虚空の杯、霊気の薬瓶、師範の占い独楽とかはまだ100円カードだったし、もみ消しやヴィダルケンの枷あたりもせいぜい400円カード、青黒や青白フェッチは800円、ウァル1600円、トロピカルアイランド2200円とか相場が今の半分くらいだった記憶がある。
もっと前にはじめた人たちは1000円前後でデュアルランド揃えたって聞くし、レガシーは後発になるほどはじめにくいフォーマットだね。
むかつき(笑)
エターナルだと最悪クラスの凶ドロースペルなのに、スタンで空気のせいで安く手に入るふしぎ!
>あさなまさん
ワクショもバザーも紙から神ですか。
さすが魔界ヴィンテ。
ケミストリーが半端ないです><
今はtime vaultが値上がりちゅうでしたっけ?おそろしや。
>ダークエンジェル
悲しき闘争の果てに七人の人格を持ち、また玄海ですな成し得なかった聖光気を習得した男。その正体は卒論に追われて涙目になっているわーるど君であることは内緒である。
最近のカード強いから間口は広くはなったんじゃない?
勝ちたい!とかなると大変ってかんじかな。
1000円でデュアランってまじで今さばけば商売できるなw
>通りすがりさん
去年の最大風速がそれくらいだった記憶が。
今は1000~1500位で安定してると思います。
もとはティッシュ→4桁はなかなかの出世だとおもいました。
相方の値上がりはまだでしょうかw
正体とのギャップ切なすぎだろ。
ハンドルがwww