今回は呪文編。
数えるのめんどいからぱっと見の感想。


剣を鋤に


Force of Will
渦巻く知識
目くらまし
思案
もみ消し
対抗呪文


思考囲い
強迫


稲妻


タルモゴイフクローサーの掌握

こんなかんじかなぁ。
全体を通してみるとFOWとブレストはぶっちぎりの採用枚数っぽいですね。
基本土地よりも多いこともあったような。
考えてみれば自分も何回もFowとブレスト打ったな。
何回も打たれもしたけど。
納得です。

次点がソープロかな。
環境最高の除去ですからね。タッチソープロは伊達じゃない!
そーいえばコンフラックス(だっけ?)で調整版ソープロみたいなのがでる!とか
言われてますけどあれマジなんですかね?
8ソープロとか勝てる気しないんですけど。
白スレショ始まったな。

稲妻は現環境だと除去としてはちょっと力不足だけど、まだまだ一線級です。
本体火力として史上最高クラスですし(最強は火炎破!ウヒヒ)。

ハンデスの2大巨頭、思考囲い・強迫もランクイン。
ただ個人的にハンデスの評価低いです。
自分達の周りだとぜんぜん流行ってない。
なんでかって?
どいつもこいつもハンデスした後にトップするからだよ!9841!
大阪だとハンデス>カウンターらしいですね。
う~ん地域差っておもしろい。

緑からはグリップですね。
スーパーサブとは彼のこと。刹那は嘘くさい。


で、CotYはむかつきで。彼はレガシーのコンボデッキを変えてしまった。
来年の今頃は消滅してるかもしれませんが。


以上、今年のレガシーシリーズをお送りしました。
今年は、不毛の大地でタルモでFoWでブレストな1年だったんでですねわかります!
な結果でした。
来年のレガシーはどんな風になるのでしょうかね。
今から楽しみです!

それでは良いお年を!

コメント

TR
2008年12月31日15:51

つまり、今年の総決算として、不毛と冬珠を積んだ青緑ランデスレショが来るんですね!わかります!

よしかる
2008年12月31日19:43

>ふぁんふぁんさん
バインダーの中の冬の宝珠がアップを始めたようです!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索