AMCのデッキリストが全部出たそうで。
編者の方の仕事の早さは驚嘆に値する。
いつも御苦労様ですm(‐‐)m

ぱっと見、今回はホントにスレショがいなかったみたいで。
そのかわり中速コントロールやDSがたくさんいたようですね。

デッキ分布(自分のわかる範囲で)

アグロ
DS 3
墓忍びストンピ 2
ゴブリン 2
エルフ 2
青ストンピ 2
ROCK系 2
サヴァイバル系 2
スレショ 1
その他、意欲的なデッキ多数。

コントロール
BTB3
ランドスティル3
その他、意欲的なデッキ多数。

コンボ
イチョリッド 3
AD 2
ぺインター 1
TES 1
ベルチャー 1

最終結果が

墓忍びストンピ2
ゴブリン1
スリバー1
ROCK1
AD1
エルフ1
イチョ1

ベスト16に
青ストンピ1
BTB2
ベーラプ1
イチョ1
Rgbアグロ1
マーフォーク1
ゴブリン1

【感想】
スレショはいずこ?
世界的なアンチスレショブームは日本にも上陸したのでしょうか?
もうスレショはトップメタではないようです。
トップ8にタルモ4枚とは驚異的!
確実に、タルモ以外のアタッカーが模索されているようです。
現段階では墓忍びが第一候補か。

墓忍びデッキ
もともとBuwだったのがBruになって深化した。
サイド後の選択肢が増えてより環境にマッチしておるのでは?
アタッカーの墓忍びは、出ればタルモより大きいので、
現環境最強の2マナ圏アタッカーであると思われる。
チームアメリカも墓忍びを主軸にしたデッキだし、しばらく墓忍びは流行るかも?

部族の復権
ベスト16までに部族デッキが5個!
仕組まれた疫病をまたメインに積む日も近い?

イチョリッド復活ッ(×10)!
今回イチョリッドの採用者が多かったようで。そして成績もよし。
日本の墓地対策をうまくかいくぐった結果でしょうか。
次回が見ものですね。

ADキター!!
アドストームがやっぱりきた!
世界的にも結果を残してるようで、メタに入ってきそう。
カウンターを搭載できればレガシー世界とるな。

BTB
わーるどさんがニヨニヨしてんだろうな。
環境がスロー&多色になればこのデッキに勝てるデッキなど存在せず。
中速アグロが隆盛すればマジでこのデッキが天下とれるかも。
最近は相殺+独楽+枷でマジック簡単でした!になってる。


相変わらずカオスなレガシーメタのようでしたが、大きな変化のうねりは確実にきつつあるようです。
みんなが飽きたのか勝てなくなったのかわかりませんが、スレッショルドはホントにいなくなった。スレショメタラレ過ぎた?
代わりに中速のアグロやコントロールが模索され始めた感じ。
特に相殺を搭載したデッキタイプがかなり増えてきた印象を受けます。
墓忍びを主軸にしたデッキも増えてきそう。

で、この中速の環境でアップを始めたのがBtB。
枷さえ間に合えばマジック簡単!を実現。
枷搭載デッキが増えるんじゃないかなぁ。

あとスレショメタデッキをスピードで圧倒する部族系の復権。
特にエルフは個人的にまじ来ると予想してます。
がんばれエルフ!

コンボはADが大人気。
フィニッシュがもみ消し以外で消されないというところが高評価なのでしょうか。
針も墓地対策もガイアの祝福も関係ねー!
そろそろ組もうかなぁ…


今のレガシーっていろんなデッキが出てきて面白いですよね!
自分の好きなデッキで凸るのが吉!

それでは良いレガシーライフを!

【結論】
よしかるくんのマジック理論は石○ 良純さんの天気予報ばりにあたりません!
そんなおいらはトロンでいくぜ~

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索