前回までのあらすじ
またもや原稿をロストしたよしかるちゃん!
もうやる気がないので簡易レポートで記録をのこします。
こういう風に文字で残しておけば何かになるはず(たぶん)。

先週の金曜に恒例のoFNM。
参加者はあぺし、COZA、わーるど、僕。

デッキ分布・・・はよく覚えてないや;
あぺし・・・Gbエルフ?、アグロローム
COZA・・・マナベルチャー、Uwコントロール?
わーるど・・・赤スレショ?、BTB?、ゴブリン?
僕・・・CS、THE ROCK、Uwドレッドスティル

僕はCSをずっと回してました。
そしてウェルダー先生はヴァルハラ(ヴィンテージ)に逝かれました。

THE ROCK
作者曰く、黒コンタッチ緑タッチ白。

対スレショ
スレショおいしいです^^
ソープロ筆頭にボード破壊満載。
タルモさえケア出来ればあとはボード差が広がる一方。
ハンデスも強い。

対BTB
辛いマッチアップ。
BTB→枷の流れで死ねる。序盤にハンデス打てるかが大事。
2Tヒムならまだ何とか。
ROCKは枷で死ねるね!

対UWドレッドスティル
このデッキならそれほど辛くない印象らしい。
根絶が偉大すぎた。
クリ破壊12枚ならドレッドも余裕。
ボブも焼かれないのが効いた。

【感想①】
ドローなしカウンターなしのデッキを敬遠してたのですが、ROCKは強かった!
あぺしが使ったときだけねw
よしかる君が使うと土地事故&マリガン死でスレショにもかてなかったよぅorz
動きはハンデス→ボブが美しい。
ボブをどうやって盤面に残すかがこのデッキの焦点になりそう。

あとこのデッキには根絶がメインから採用されているのが特徴なのですが、
この根絶がすげー仕事する!
僕はUWドレッド回したのだけれど、相殺のプランを何回も根絶で崩されました。
ブレストもぬかれましたしもみ消しもご臨終でした。
なにが言いたいかというと刹那を作った関係者は出てこいということです。
根絶まじやばいな。
刹那に氏を!これはすべての青使いの叫びだ!

UWドレッドスティル
作者曰く銀弾だそうです。

対BTB
結構楽なマッチアップだと思う。
まず枷がこっちに刺さらない。ノートパクるまで最速12ターンかかるとかw
爆薬&樽は真髄の針で沈黙してもらいましょう。
あとこっちの相殺独楽が相手に地味に効く。
トップ2にしてればカンスペ怖くないし、高層ビルをトップにしてもよい。
序盤に相殺通せばあとはかなり楽です。
刹那スペルもあるのでカウンター合戦もこわくない。
刹那マンセー!←おい

対ROCK
一般には不利なマッチアップなのか?
僕は5分5分に感じたが、わーるどさんには不利に見えたらしい。
だれか一般論プリーズです。

今回は根絶にやられてしまった感じ。
相手の除去はこっちの相殺が無効にしてくれるはずなのですが、
根絶を打たれるとプラン崩壊。
白チューの銀弾でライブラリトップを自由にいじれるのがこのデッキの利点なのですが、白チューの後に根絶打たれると、
ライブラリシャッフル&こっちのハンドワンディスと踏んだり蹴ったり。
やっぱ刹那はだめだな。強すぎる。

勝ったときは最速ノート&除去カウンター。
負けたときは相殺プランを崩されたとき。そしてボブを場に残してしまったとき。
このデッキクリ除去入ってないので、システムクリが焼けない。
クロックが最強すぎるから「システムクリなんてかんけーねーだろ」と思ってたら
まじボブで死ねる。
ボブは宇宙。
課題はシステムクリへの対処法が挙げられた。
やっぱソープロ?

今回の収穫は青以外の強デッキとのマッチを体験出来たこと。
とくに約2名(wさんとCさんですわかります!)は青以外のデッキを回す気がないのであぺしに感謝。

今週はITFと謎のUbrランドスティルが参戦予定です。
おらわくわくしてきたぞ!

それでは良いレガシーライフを!

【結論】
これでロストしたのの半分以下なんだぜ。笑ってくれよ。
わーるどさんのほうでもレポしてもらっていい?
Gbエルフとのマッチの感想頼みたい。

コメント

nophoto
わーるどごーじゃー
2008年10月27日22:17

またもやロストとは可哀想に。
でも今日研修発表でN村先生とS野先生にフルボッコにされた俺は今げっそりしてるから同情しないw
レポートねえ・・・「エルフに黒はいらねえ。そして俺の使うスレショは弱い」
これで終わりなんだが。
覚えてることだけでも明日書いてみるよ。
ITFとUBRスティルは両方組むほどカード持ってないからどっちか組んで持ってく。
つうかスレショとかスリヴァーみたいなクロックパーミ使って思ったがやっぱり駄目。
合わない。2週間ではやくも悟った。
人には向き不向きがあるんだな。

choku
2008年10月27日23:55

ドレッドでRockはマジきついです。
サイド前でワンチャンスあり。サイド後で絶望ぐらい。
相手の除去の数>打ち消しの数なんで辛いです。
るつぼアリならボブに打ち消しを使って他の地上生物は工廠でゆっくりしていってね!状態にして相殺独楽完成させるとよさそうです。
自分は相殺をおいた後は掌握振られると嫌なんで出来る限り3マナをトップにおいてアップキープに操作してたんですが、根絶対策で1マナ置いた方がいいですかねぇ。

りょーちん@Brion
2008年10月27日23:59

おお、ウチのrockを使ってもらえたようで何より。
マジでBtBとランドスティルは無理ゲー。
ドレッドとスレショには滅法強いのに、ドロースペルを装備された途端キッツくなります。

>根絶まじやばいな。
また一人…(黒に)堕ちたか…

TR
2008年10月28日9:22

Rockは純正2色にしたら、BtBにもいけるんじゃないかなーって思ったり。

《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》とかもいるし、結構基本地形多めに積めますよね、あのデッキ。

後、後半に決め手を引かないでぐだぐだになることが多いのはどうにかならないものか・・・

よしかる
2008年10月28日18:53

>わーるど
おいらはテンポ脳だからアド脳に変換したい

>chokuさん
やっぱきついマッチアップですか。
ゴッドハンドのときにも負けたんでよっぽどプレイ下手と凹んでました。
あのデッキは強いデッキでした。
またコピーさせてくださいw

>りょーちんさん
三色以上はBTBの餌だそうです。まじ えふ・ゆー・しー・けー!
刹那タンは初心者の僕でも安心してプレイできます!

>ふぁんふぁんさん
クリ破壊なら黒のお手のもんですし、
デッキパワーはそんなに下がらないかもしれませんね。
AMCの動画でも基本地形多めのGbwアグロロームが戦っていましたので、
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》さんいればいけるかも!
ただ枷に弱いんですよね;
名誉回復のスロットをどうするか、でしょうか。

後半のグダリは右手を光らせて解決!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索