青系カードのチェック表を考えてみました。
自分の青厨ぶりをチェック!

(20p)
青黒フェッチ 0/4
青白フェッチ 0/4
force of will 0/4
(10p)
対抗呪文 0/4
目くらまし 0/4
もみ消し 0/4
呪文嵌め 0/4
相殺 0/4
渦巻く知識 0/4
思案 0/4

計         0/520p

上記のカードはレガシーで青系デッキを組む時は必ず必要になるレヴェルのカードです。
レガシー青系入門者の方はできる限り上記のカードを速く揃えることをお薦めします。
さっさと満点にするのが青厨プレイヤー。

次に、組みたいデッキによって優先度が変化していくカードリストです。
青系のカードは流用が効くので2個くらいは別のデッキを組むことが可能です。
青系デッキがレガシー入門に勧められる理由の一つです(強いてのもあります)。

レガシー青系入門コースは

①安価なBtB
②トップメタのクロックパーミ系
③至高のランドスティル

の順が一番自然な入り方だと思います。
①~③はかなりカードを流用できますので、リスト順に揃えていけば自然にすべて組めるようになります。

①BtBデッキ
わーるどさんが強プッシュする青系入門に最適なデッキ。

基本にかえれ(5p)    0/4
ヴィダルケンの枷(5p)  0/4
☆嘘か真か(5p)      0/4
☆仕組まれた爆薬(9p)  0/4
計               0/96p

この辺揃えば立派なBtBデッキ。レシピはわーるどさんのとこに転がってます。
☆印は③に流用が効きます。

②クロックパーミ系
色んな種類があります。土地を揃えてしまえばすべてのクロックパーミをカバーできるようになります。

☆トロピカルランド(10p) 0/4
☆タルモゴイフ(9p)    0/4
敏捷なマングース(2p)  0/4
計                0/84p

これらはスレショでは必須です。最初におさえましょう。
以下ではタッチ色ごとに必要なカードです。

タッチ白
☆ツンドラ(10p) 0/4
☆剣を鍬に(9p) 0/4
緑白フェッチ(9p) 0/4
計           0/112p
流用しやすさ・強さと共におすすめスレショ。スレショ入門にはこれですね。

タッチ赤
ボルカニックランド(10p) 0/4
稲妻(5p)           0/4
緑赤フェッチ(9p)      0/4
計               0/96p

タッチ赤のカードは流用が効きづらいです。
スレショにはまってきたらこのデッキ。以後あなたのメインデッキになるでしょう。

タッチ黒
☆アングラシー(10p) 0/4
闇の腹心(9p)      0/4
思考囲い(8p)      0/4
計              108p
茨の道は黒スレショ。高額カード満載です。入門者は触れないほうがいいと思います。
カードが揃ってきたら組みましょう。
しかし、ドレッド系で行くなら黒を先に押さえます。
ドレッド系を目指す方は気合を入れて集めましょう。

スタイフル系
ファイレクシアンドレッドノート(5p) 0/4
粗石の魔導士(2p)           0/4
☆行き詰まり(5p)            0/4
☆ミシュラの工廠(5p)         0/4
計                      0/68p
ドレッドスティルは青単でも青白でもオーケー。
白スレショとパーツもかぶりますので白スレショと日替わりで遊ぶこともできます。

②を極めると③はもう目前になっています。

③ランドスティル
不毛の大地(9p)  0/4
破滅的な行為(3p) 0/4
世界のるつぼ(3p) 0/4
計           0/60p

①と②の☆カードを適当に混ぜれば、 
強靭!無敵!4cランドスティルが完成です(すごいぞーかっこいいぞー)。

たぶん②の期間が一番長いと思います。
この期間にテンポを実体験できます。
テンポがいかに重要か学べるチャンスです。いっぱい対戦しましょう。

全体合計で 0/1144p

レガシーで需要の高いカードに高得点を割り振ったから、
800pこえてれば青系のデッキはあらかた作れるくらい集まってるのではないでしょうか?
(てきとーですけど)

500pでレガシー青系入門者。
800pでクロックパーミ1つとBtBくらい保持者。
1000越えでレガシー青厨。
よしかる調べです(調べてない)。

他にもあるといいカードはいっぱいありますが(リセットとか巧みな軍略。この辺持ってる人はマニアだな。見てみたいぜぇうらやましい。)、この辺が一般的な使用率のカードだと思います。

レガシー青系入門のかたはこのリストを埋めていく感じに揃えていけば
最短でレガシー青系デッキを網羅できると思います。
あとは自分の好きなデッキを作ったり使ったりしてください。

レガシーに青の同志が増えることを願って。
良いレガシーライフを!

【結論】
10万あれば4cランドスティル組める。
と、いうことは10万あれば各スレショもBTBもどっちも組める!
今すぐ銀行に逝くんだ!







コメント

ごーじゃー
ごーじゃー
2008年10月17日17:20

思考囲いとドレッドノートもってない
欲しいけど高いからなあ・・・

俺もあの書き込み見たけどデュアルランド1枚ずつじゃさすがに駄目だと思う
不毛の大地考えたらせめてデッキに2~3枚ないと・・・

よしかる
2008年10月17日17:27

思考囲いは強いけど高いのがネックだよね。あと1年我慢するんだ。
ドレッドノートは値段が上がり続けるからほんとに欲しいならお早めに~

おれは4枚ないと気が済まない病だから4枚買うわ。
まあ2色目考慮すると2枚以上は欲しいよね。
見える!割られて乙!のビジョンが私にも見えるぞ!


お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索